何かに使うかな〜と、撮り溜めるのですが、ドンドン溜まっちゃうのでちょっと整理をば(笑)。
●ソウルの地下鉄

各線がロンドンのチューブ(地下鉄の愛称)のように色分けされており、駅は全部ナンバリングされているので、ハングル文字(韓国語)が読めない観光客にも分かり易いと思います。
駅名表示版もシンプルなデザインで結構好きです♪
------------------------------------------
●ナゾの自販機

選択ボタンが「特級コーヒー」、「特殊コーヒー」、「一般コーヒー」に分かれていました。
「特級」と「特殊」の違いがとってもナゾです。
------------------------------------------
●路面凍結防止対策

この時期になるとすぐ道路が凍結しちゃうんですね。
たぶん日本でも雪国出身の方には全然珍しくないんでしょうけど、突如現れたこの砂箱はうさうさにはちょっと新鮮でした。
------------------------------------------
●韓国のシリアル

これは「黒豆フレーク」。この他に同じシリーズで「穀米フレーク」もあり。
アメリカのケロッグ社製品ですが、これって、韓国だけのオリジナル商品らしい!?
------------------------------------------
●アメリカのチョコ

韓国人とアメリカ人のハーフの彼女。アメリカに住むお母様が送ってくれたモノらしい。

包みを開くと・・
こうなります(笑)。
発想がアメリカっぽくて、
思わず苦笑。
味もアメリカっぽくて、
また思わず苦笑。
------------------------------------------
●韓国の消火栓

思えば地上式って東京にはないですよね!?確か地下に埋め込み式ですよね!?
でもヨーロッパやアメリカでは地上式だったような・・。
日本でも地方には地上式があるようです。特に雪が降る地方など。

こういうテキトーな埋め方はどうなのか?
消火栓の「消」から下が埋まっちゃっています(笑)。
------------------------------------------
●韓国のUDON

韓国にある日本食の中で、なかなか美味しいと思うモノはうどんでしょうかね。。
No comments:
Post a Comment