
「モンマルトル通り」という通りを歩いていると、途中で「モンマルトル公園」の看板を発見!
「モンマルトル通り」に「モンマルトル公園」ってどーよ、・・という疑問はさて置き、風はかなり冷たいものの、抜けるような気持ちよい青空で天気も良かったので、ちょっと寄り道を・・。

そこからは先ほどのフランス村や、もっと先にあるソウル市内を横断する川「漢江(ハンガン)」や汝矣島(ヨイド)の63ビルまでが見渡せます。
公園の敷地はとても広そうで、桜らしき木々も沢山植わっているし、きっと春や秋にはステキな散歩コースになるんでしょうね〜。

本当はもっと歩いて見たかったのですが、あまりに寒くてgive up。耳がちぎれそうでした(涙)
しかし、ソウルって、本当に坂が多い街です(涙)。
その昔、風水に基づいて作られた街なので仕方ないんでしょうが、平地がほとんどありません。うさうさは坂のある街が好きなので、個人的にはいいのですが、こりゃかなりシンドイ・・。
傾斜が15度くらいありそうな坂があちこちにあるし、道はデコボコだし、赤ちゃん連れや(ベビーカーだって大変!)、足腰の弱い老人には本当に優しくない街ですねー。
No comments:
Post a Comment