85年にへフランス人学校(小学校から高校まで)がここへ移転してきて以来、フランス人達が多く住むようになり、いつの間にかそれっぽい雰囲気になってきてそう呼ばれるようになったようです。
この街、実はうさうさの家から徒歩20〜30分くらいの場所にあるのですが(10分の誤差は坂が多いためです)、いつも金浦空港へ行く際に車で通るくらいで、街を歩いてみたことはありませんでした。

メインストリートは良く見るとトリコロール・カラー(笑)。

え!?韓国料理は?って??(笑)
「La Trouvaille」というフレンチ・レストラン。
フレンチと言っても、料理自体は本当のフレンチとは全然違いますが(そもそもメニューになぜか「パスタ」まである。←韓国では当然アリです、笑)、店内の雰囲気もこざっぱりしてステキだし、ランチメニューはとてもお手頃価格。
コースのメインも牛、鳥、魚の中で選べます。最近鶏肉を食べてないので、メインをチキンにしてW18000(約2160円)のコースを頂きました。



最寄り駅(高速バスターミナル駅かパンベ駅)からも15分以上と立地も悪く、フランス通りと言うにもショボショボですが、さすがフランス人が多く住むだけあり、なかなかの穴場。まだまだ美味しそうなお店があったので、またトライしてみたいと思います♪
No comments:
Post a Comment