本日は新規開拓で新沙洞(シンサドン)へ行ってみました。狎鴎亭(アックジョン)&清潭洞(チョンダムドン)に次いで、最近特にトレンドスポットとして注目されているエリア☆
新沙というと、駅の南側にあるワタリガニやアンコウ鍋などの海鮮系のお店が集まっている街として有名なのですが、イメージは完全にオジオジ系ですね(笑)。
雑貨屋さんも多くて、思わず「Franc francのパクリですか?」と言ってしまいそうなお店も。。(笑)とにかくほとんどが日本の雰囲気と寸分違わず。
このエリアが狎鴎亭&清潭洞エリアと大きく違うのは、カフェやレストランが「とにかくデカくて、とにかく広くて、とにかくゴージャス系」ではなく、日本風にこじんまりしていて、シックで、それでいてお店のコダワリが感じられるお店!というのが特徴の差でしょうか。。
だからどこも店内面積はあまり広くはありませんが、(韓国にしては)個性的なお店が目立ち、行ってみたいなぁ〜と思うトコが多かったです。韓国もきっとこれからは、もっと独自性を打ち出したお店が増えてくることでしょう。
でもやっぱりちょっと店構えがデカいか!?(笑)
「A Story」という名のイタリアン。店内はやや館(やかた)風(笑)。でも入ってビックリ!なんとピザの石窯があったんです!初めてです、韓国で石窯を見たのは!!
あ〜、期待が膨らみますね〜♪写真も撮っておけば良かったな。残念。
でも笑えたのが、よ〜く見るとプリフィックスと書いて置きながら、選択できるのはパスタランチのパスタの種類だけ(笑)。これじゃあ、ただのランチセット・メニュー じゃん!
・・やはり韓国!期待を裏切らないオチをどうもありがとう!
いつもピザの写真ばかりなので、特に写真は撮りませんでした(笑)
No comments:
Post a Comment