
観劇が終わり、さて何を食べようか、と。
アヒル氏のお母さんは体調管理があるので、なかなか食べられるモノがない。あれもダメ、これもダメ・・う〜ん。。困った!
で、ふと思い出したのが、南部ターミナル近くにある豆腐料理専門店「百年屋」。

ここの豆腐は豆腐の産地として有名な江原道(カンウォンドウ)産の手作りモノ。水にもこだわっていて、雪岳山(ソラクサン)の天然水を使用。
緑豆の粉を溶いて焼いたピンデトッ(お好み焼きのようなモノ)はここの一押しメニュー。来てるお客さんのほとんどが頼んでました。
そして、久々にスンドゥブ(純豆腐)チゲを頂きました。大豆の甘さが残るスンドゥブが味わい深くて、ただ辛いだけのチゲになっていないとこが手作りってカンジです♪ご飯に付いてくるパンチャン(おかず)もどれも美味しくて、久しぶりに来た甲斐あり!
No comments:
Post a Comment