
先日アヒル氏が食べて悶絶したという駅三(ヨクサム)駅ちかくのミノ屋さん「ファンウ」。アヒル氏のお父さんの行き付けだったことが発覚し、「こんな美味しいお店、なぜ今まで教えてくれなかったんだ!」と、日本に滞在中のお父さんに抗議電話(?)した程だったので、期待大で行ってきました。
お店はいわゆる韓国でよく見かけるポジャンマチャ形式。「ポジャンマチャ」とは直訳すると「幌馬車」という意味で、屋台のことなのですが、大きいお店になるとビニールシートでテントを張り、2〜30人くらい座れる規模になります。
このお店も建物の庭先みたいな場所に雨風を凌げるようにテントを張っていて、かなり大人数が収容可能になっていました。

思わずアヒル氏・・「人間の大腸もこんなに美味しいのかな?」。。

大 人気のこのお店。あっという間にサラリーマンでいっぱいに!見渡すと・・オジオジばかり(苦笑)。一つ困ったことは、当然炭火焼きなのですが、ポジャンマ チャの性質上、換気設備不良なので、あまりにすごい煙のせいで、うさうさ、危うく一酸化炭素中毒になりかけました(笑)。食べているうちに息苦しく、頭 がクラクラ〜(汗)。マジで危険です!!
ポジャンマチャでの焼き物系には、みなさん、くれぐれも気を付けてください。
No comments:
Post a Comment