
ここはプライベート博物館なのですが、目立たないビルの4階にあり、展示室も小さな一部屋のみ。1階にいる守衛さんに言って鍵をあけてもらって入るという、なんとも個人博物館らしい「こじんまり感」(笑)。この守衛さん、日本語も上手でとても親切なアジョシ(おじさん)♪

所蔵品は約1000点余りあるそうなんですが、スペースがないので定期的に展示物を入れ替えているとのこと。う〜ん、もっと他の作品も見たい!!
韓国最古の刺繍屏風も所蔵しているそうで、日本でも展覧会を開いたことがあるそうです。
館内では韓国刺繍やポジャギに関する本も売られているので、それを見るだけでも楽しいかも〜☆


座布団!?デカっ!
気が遠くなりそうなほど細かい刺繍がびっちり施されてます。

鶴(鳳凰?)やら亀やら、縁起が良さそげな絵面です。
もう溜め息が出るような素晴らしい刺繍細工やポジャギ。訪問客はうさうさ1人だけで、なんだかとても贅沢に鑑賞。これで無料ですから、本当にお得です!
「また遊びにおいで〜」と守衛のアジョシ。
こ のアジョシが可笑しくて・・。予めネットで「写真撮影不可」を確認していたのですが、ここは在韓歴約8ヶ月のうさうさ。「取り敢えずダメもとで言ってみ る」の精神が染み込んでます(ちとヤバイ!?笑)。館内販売されている本も買ったことだし、「写真撮っちゃダメですかね〜??」と上目使いで言ったみたと ころ、「本当はダメだけど、内緒だよ〜」と許可してくれました!
さすが韓国クオリティー!!(笑)こういうテキトーな社会に慣れちゃうと、日本でやっていかれるか、時々不安になります(笑)。
No comments:
Post a Comment